奨学金関係のお知らせ
令和7年度 奨学金のお知らせ⑪
2025年7月18日 16時53分奨学金のご案内は以下の通りです。
ご覧ください。
【学校申請】
一般財団法人滝川グループ奨学金財団 校内締切:9月16日(月)※奨学金係までお伝えください。
【個人申請】
保育士修学資金貸付制度※県内に住民登録をしている方、県内の養成施設に修学する方、県内出身者の養成施設に修学する方。
福島県保育士修学資金 募集期間:令和7年9月1日~令和8年1月30日(金)
福島県介護福祉士修学資金等貸付制度※県内に住民登録している方で介護福祉士養成施設に進学し、卒業後、県内において介護福祉士としての業務に従事しようとしている方。
介護士福祉士・社会福祉士修学資金貸付制度※対象者:令和8年度入学者(県内に住民登録をしている方で県内の養成施設に就学する方、県内出身で県外の養成施設に修学する者方。)
令和7年度 奨学金のお知らせ⑩
2025年7月2日 16時20分奨学金のご案内は以下の通りです。
申請は学校を通して行いますので、希望する方は期日までに奨学金係まで申し出てください。
【学校申請】
①令和8年度大学等進学者を対象とする福島県奨学生 学校締め切り:令和7年8月29日(金)
令和7年度 奨学金のお知らせ⑨
2025年6月19日 13時12分奨学金のご案内は以下の通りです。内容をご確認ください。
申請は学校を通して行いますので、希望する方は期日までに奨学金係まで申し出てください。
【学校申請】
①ジャパン未来スカラーシッププログラム奨学金 応募期限:令和7年7月18日(金)まで
②ジャパン未来リーダーズサミット 応募期限:令和7年7月18日(金)まで
令和7年度 奨学金のお知らせ⑧
2025年6月18日 14時32分各種奨学金のご案内は以下の通りです。
ご覧ください。
個人申請になりますので各ご家庭で申請してください。
【個人申請】
①那須記念財団給付型奨学金 応募期限:令和7年8月31日(必着)
②根本正太郎奨学金 応募期限:令和7年9月25日(必着)
令和7年度 奨学金のお知らせ⑦
2025年5月29日 15時12分各種奨学金のご案内は以下の通りです。
ご覧ください。
【個人申請】
①猪狩俊郎人材育成基金 応募期限 令和7年6月30日(月)*田村市内に3年以上住所を有している方
②山田進太郎D&I財団STEM女子奨学助成金 応募期限 令和7年9月30日(火)
令和7年度 奨学金のお知らせ⑥
2025年5月19日 09時02分奨学金のご案内は以下の通りです。内容をご確認ください。
申請は学校を通して行いますので、希望する方は期日までに奨学金係まで申し出てください。
【学校申請】
①県立高等学校給付奨学生 学校締切日 令和7年6月13日(金)まで
令和7年度 奨学金のお知らせ⑤
2025年5月1日 13時59分奨学金のご案内は以下の通りです。
個人申請になりますので各ご家庭で申請してください。(3年次対象)
【個人申請】
①読売育英奨学生(近畿地方及び岡山県・広島県・四国の大学、専修、各種学校、予備校に通学し、読売新聞販売店に勤務できる方)
令和7年度 奨学金のお知らせ④
2025年4月30日 13時24分奨学金のご案内は以下の通りです。(棚倉町在住の方)
ご覧ください。
個人申請になりますので各ご家庭で申請してください。
学校で記入押印する欄がありますので、書類の準備ができましたら奨学金担当者へ申し出てください。
【個人申請】
5月1日から応募開始(給付型)