学校生活

応援のチカラ【応援団・チアリーダー部】

2025年7月22日 14時38分
部活動

107回全国高等学校野球選手権記念福島大会において、

暑い中、そして遠方より応援にかけつけてくださるOBOG、保護者会の皆さま

選手たちへの熱い応援、誠にありがとうございます! 

IMG_9294

光南高校の生徒会の会員、吹奏楽部、野球部員、チアリーダー部も熱中症対策を行いながら応援を行っています。

放課後の部活動練習が終わってから応援の合わせを行うなど、ここにも陰ながらの努力があることを教えてもらいました。

IMG_8555

 

光南高校生の輝きは、まだまだ続きます!

♪ やっぱりKOHNAN やっぱりKOHNAN やっぱりKOHNAN ♪ で、

邁進していきましょう。

IMG_9292

 

がんばれ 光南!  がんばれ 高校球児! 

IMG_9297  

がんばれ 明日からの全国大会!女子バスケ部!

IMG_1878IMG_1874

部活動、応援団・チアリーダー部

保健委員会の活動報告です!

2025年7月16日 12時03分
生徒会

7月1・2日に「校内スポーツ大会」が実施されました。

天気にも恵まれ、大変な盛り上がりを見せました。

保健員会では、暑い日が続いていたため「熱中症にならないように!」と委員長と副委員長が、開会式にて対策ポイントの話をしました。

20250701_090439 (1) 

熱中症対策の呼びかけのほかに、事前に3年次が「スポーツ大会に多いケガや病気」についてまとめた資料をもとに、各クラス保健委員が救護活動を行いました。

熱中症者で運び込まれる生徒もなく、団結して力を出し切った2日間でした!

IMG_1601IMG_1743IMG_1772

IMG_1792IMG_1814IMG_1836

女子バスケ部全国大会出場激励会が行われました

2025年7月16日 09時28分

7月15日(火)に女子バスケットボール部全国大会出場の激励会が行われ、同窓会と体育文化後援会より激励金と激励のことばをいただきました。27日に行われる一回戦の対戦相手が東京都第二代表の東京成徳大学高等学校と決まり、大会に向けた練習も最終調整に入ってきました。引き続きご声援の程よろしくお願いいたします。女子バスケ部激励会

保健委員会の活動報告です!

2025年7月8日 13時57分
生徒会

 1-3保健委員が保健室前の壁面装飾を作成してくれました。

 暑い毎日が続いているので、「涼しげな壁面」のリクエストに応えてくれました。

 保健委員作成の保健便りとともに掲示しています。

 ごらんいただき、涼しげに泳いでいる金魚たちに、癒されていただければと思います。

 壁面1-3①

壁面1-3②壁面1-3③

 

保健委員会の活動報告です!

2025年7月1日 16時05分

2年5組の保健委員が、定期健康診断「歯科検診」の結果をグラフにして、掲示物を作成しました。

「むし歯」「歯石」「歯肉炎」などの理由で、歯科医院の受診・治療が必要な人が多くいました。

歯を失う原因の1位は「歯周病」によるものだそうです。「痛くないから」と「歯石」や「歯肉炎」を放置してしまうと、歯周病へと悪化するなど、歯を失う原因となりますので、早期に治療しましょう。

2-5掲示物① 2-5掲示物②

治療が終了し報告書を提出すると、「たいへんよくできましたシール」が貼られていきます。

皆さんの歯がきれいになって、グラフがシールで埋め尽くされることを願っています。

令和7年度「ほけんだより7月号」を発行しました!

2025年6月30日 15時30分

 明日から7月です。今年も暑い日が続き、熱中症が心配されます。

 今月の裏面は、熱中症対策について3年6組の保健委員が作成しました。校内スポーツ大会もあるので、保健だよりを参考に、各自対策をして当日に備えましょう。

 今月の保健だよりはこちら⇒ほけんだより7月号.pdf

 どうぞご覧ください。

PTA校地内除草・環境整備を実施しました。

2025年6月30日 14時37分

 6月14日(土)9時からPTA校地内除草・環境整備を実施しました。学年問わず多くの保護者の方が参加して下さりました。雨の心配もされましたが、作業がスムーズに進みました。

IMG_1563

 開式の様子。

IMG_1566

花で作られた「光南」の文字が浮き出るよう周りを除草しました。

IMG_1572

光南高校の出口にお花を植え、周りを除草し、綺麗な下校道になりました。

保健委員会の活動報告です!

2025年6月27日 17時33分

もうすぐ、校内スポーツ大会。

その前に、生徒の皆さんが、頑張ったあとの汗と砂汚れをきれいにできるように

1-1、1-3の保健委員が、せっけんの補充をしてくれました。

これでみんなの手もピカピカになるはずです!!

20250626_162518 20250626_162541

広い校舎のすべての石けんボトルを、きれいに洗い詰め替えてくれました。保健委員の3人ありがとうございます!

矢吹町で光南高校全国大会・東北大会出場部活動の激励会が開催されました

2025年6月27日 17時08分

6月23日(月)に矢吹町文化センターで矢吹町主催の全国大会・東北大会出場部活動の激励会が開催され、全国大会と東北大会に出場する女子バスケットボール部、東北大会に出場する陸上競技部と卓球部の生徒が参加しました。矢吹町長蛭田泰昭様と矢吹町商工会長国島賢より激励の言葉をいただくとともに3つの部活動の代表者に激励金を授与されました。生徒たちは上位大会に向けて練習に励んでいます。今後とも応援よろしくお願いいたします。激励会写真