矢吹中学校出前講座【福祉系列】
2025年8月19日 13時47分福祉系列では毎年3回、矢吹中学校の1年生を対象とした福祉の出前講座を行っております。
5月は、福祉に関するクイズとレクリエーション
6月は、高齢者疑似体験
7月は、車椅子体験を行いました。
今回の高齢者疑似体験では、
中学生:「足曲がらなーい。」「脚が重い。」
高校生:「おじぃちゃん、おばぁちゃんは毎日この体で生活している人もいるんだよ!」
中学生:「えーすごーい。おじぃちゃん、おばぁちゃんは大変なんだね!この体で農業やっててすごいなぁ。」
という、会話が聞こえてきました。
数時間、数回ですが、このような体験活動を通して、高齢者のこころとからだへの理解が少し深め
られたように感じました。
さまざまな経験を通して、今後も優しさや思いやりなどを育んでいけましたら幸いです。
矢吹中学校の皆様、矢吹町社会福祉協議会の皆様、ありがとうございました。