父母と教師の会役員会を開催しました!
2021年10月18日 14時18分10月15日(金)に父母と教師の会の第2回役員会を新型コロナウイルス感染症対策を行いながら開催しました。前期の取組を反省し後期の活動の充実を図るため、まず各専門委員会ごとに協議し、その後各年次ごとに話し合いました。最後の全体会では、感染症対策や学校行事等に対する意見が出され、今後、生徒たちの高校生活の充実に生かしてまいります。お忙しい中、ご出席いただきありがとうございました。
生徒向け一斉メール バックナンバー
H31R1入学生 → https://s7.bmb.jp/bm/p/bn/list.php?i=kohnan1996&no=81
H30入学生 → https://s7.bmb.jp/bm/p/bn/list.php?i=kohnan1996&no=74
H29入学生 → https://s7.bmb.jp/bm/p/bn/list.php?i=kohnan1996&no=68
全生徒向け → https://s7.bmb.jp/bm/p/bn/list.php?i=kohnan1996&no=83
保護者向け一斉メール バックナンバー
H31R1入学生保護者 → https://s7.bmb.jp/bm/p/bn/list.php?i=kohnan1996&no=82
H30入学生保護者 → https://s7.bmb.jp/bm/p/bn/list.php?i=kohnan1996&no=75
H29入学生保護者 → https://s7.bmb.jp/bm/p/bn/list.php?i=kohnan1996&no=69
全保護者向け → https://s7.bmb.jp/bm/p/bn/list.php?i=kohnan1996&no=84
全バックナンバー → https://s7.bmb.jp/bm/p/bn/list.php?i=kohnan1996&no=1
注):バックナンバーがない場合、「sample」という画面が表示されます。
光南高校では、生徒たちが安全に安心して通学できるように、通学バスを運行しています。様々な地域から通学する生徒に合わせて以下の4つの路線を設けており、時刻表等は以下のリンクからご覧ください。
・矢吹線(JR矢吹駅→学校)
・表郷線(表郷→五箇→東→中島→学校)
・石川線(玉川→石川→沢田→学校)
・矢祭線(矢祭→塙→棚倉→学校)
(バス時刻表・乗降場所)
※学校行事等によりバス時刻が変更になる場合は、本ページに臨時のバス時刻表を掲載しますのでご覧ください。
10月15日(金)に父母と教師の会の第2回役員会を新型コロナウイルス感染症対策を行いながら開催しました。前期の取組を反省し後期の活動の充実を図るため、まず各専門委員会ごとに協議し、その後各年次ごとに話し合いました。最後の全体会では、感染症対策や学校行事等に対する意見が出され、今後、生徒たちの高校生活の充実に生かしてまいります。お忙しい中、ご出席いただきありがとうございました。
通学バス係よりご連絡です。
9月1日(水)~7日(火)に実施される前期期末考査のバス時刻表を掲示します。
ご利用の方は、ご確認のほどよろしくお願い致します。
通学バス係よりご連絡です。
8月23日(月)に実施される就職者向けキャリアガイダンスのバス時刻表を掲示します。
ご利用の方は、ご確認のほどよろしくお願い致します。
生徒・保護者の皆様へ
8月5日(木)に開催された県新型コロナウイルス感染症対策本部員会議において、いわき市に「まん延防止等重点措置」が適応され、加えてその他の地域では集中対策を実施することが示されました。
このため、本校においても感染症対策を強化しますので、ご家庭におかれましても、引き続き感染症予防の徹底をお願いいたします。詳しくは以下のPDFファイルをご覧ください。
感染拡大防止への対応はこちら ⇒
光南高校の生徒・保護者の皆様へ
郡山市に続き福島市及びいわき市において「新型コロナウイルス感染症集中対策」が示され、3市に設置されている県立学校において感染症対策の徹底が図られることになりました(光南高校は対象となりません)。
感染拡大の傾向が見られるため、本校においてもこれまで同様に感染症対策を行ってまいりますので、ご家庭におかれましても、引き続き感染予防の徹底をお願いいたします。詳しくは以下のPDFファイルをご覧ください。
通学バス係よりご連絡です。
8月2日(月)~4日(水)に実施される中学生体験入学のバス時刻表を掲示します。
ご利用の方は、ご確認のほどよろしくお願い致します。
※矢祭線につきましては、本校生徒向けの運行になります。参加される中学生、保護者、引率者は乗車できませんのでご 注意ください。