10月13日(木)に学校薬剤師さんが来校して、ダニアレルゲン検査を実施しました。
保健室のベッドマット、絨毯の教室を検査しました。
検査結果について、対応策の指導をいただきました。
*********同行した保健委員生徒の感想*********
「初めてダニ検査に立ち会いました。
ダニは布団やカーペット、クローゼットなどに多くいるそうです。特に6~9月の高温多湿の時期に発生するよう
で、アレルギー症状を発症したり、ダニに刺されたる被害があるそうです。家でできる対策として、シーツやカバ
ーをこまめに変えるという方法があります。
まずは発生を抑える環境を整えたいと思います。」
「身近な所に多くいること、普段日に当たらないところに多くいることがわかりました。
布団は、天日干しすることで、ダニ対策になるそうです。」




2年次
光南高校修学旅行団は、3泊4日の全ての日程を終了し、全員無事に新白河駅に到着しました。



2年次
2年次
光南高校修学旅行団は、全員元気に本日の研修旅行を終え、京都の宿舎に入りました。
本日は大阪城、法隆寺、東大寺を見学し、ガイドによる説明を熱心に聞きました。



10月3日(月)令和4年度 後期始業式が第一体育館において、感染症対策を万全にして行われました。
始業式に先立ち行われた賞状伝達式では、陸上競技部・男子バレーボール部・野球部、たなばた展、数学検定合格者、家庭クラブのみなさんが表彰されました。
始業式では、校長先生や学習指導部・生徒指導部・進路指導部の各部長から、今後の学校生活の過ごし方等について話がありました。
後期には修学旅行や遠足、公開文化祭や芸術鑑賞教室などの学校行事が多く予定されています。行事の準備と共に日頃の家庭学習をしっかりして、自分の希望する進路につなげらりるよう、頑張ってほしいと思います。









第26回目となる本校吹奏楽部定期演奏会を10月2日(日)に矢吹町文化センターで開催しました。開催にあたり、ご来場されたご家族やご協賛いただいた方々、地域の方々に心から感謝申し上げます。演奏会は、クラシックステージとポップスステージとの2部構成で開催しました。生徒 たちは、日頃の練習の成果を存分に発揮するとともに、最大のパフォーマンスで演奏を楽しみました。


生徒会
光南高校スポーツ大会は本日たいへんな盛り上がりの中、無事終了しました。結果は以下の通りです。
総合優勝3年1組 準優勝3年3組 第3位3年2組
種目別競技優勝クラス
サッカー 3年1組 バスケットボール 3年1組 バレーボール 3年1組
バドミントン 3年3組 ドッジボール 2年1組
その他、綱引きやリレーなどのクラス対抗団体競技が行われました。
明日9月30日(金)は期間休業日のため授業はありません。





学校行事
光南高校スポーツ大会1日目が本日9月28日(水)開催されました。午前9時より本校グランドにて開会式を行い、その後、バレーボール、ドッジボール、サッカー、バスケットボール、バドミントンの各競技がクラス対抗で行われました。
2日目9月29日(木)(最終日)は各競技の敗者復活戦、準決勝、決勝、クラス対抗団体競技。閉会式が行われます。

