学校生活

学校生活

令和4年度 入学式が行われました

 4月11日(月)令和4年度 第27回 入学式が行われました。

 202名の新入生が厳粛な態度で式に臨み、軽部英敏校長から入学許可がされました。

 満開の桜のなか、新入生はそれぞれの夢に向かい、憧れの高校生活のスタートを切りました。

令和4年度 着任式・始業式が行われました

 


 4月8日(金)令和4年度 着任式・始業式が第一体育館において、感染症対策を万全にして行われました。

 着任式では新年度を迎え、新たに着任された教職員の紹介、挨拶がありました。

 始業式では、校長や学習指導部・生徒指導部・進路指導部の各部長から、今後の学校生活の送り方等について話がありました。

 上級生としての自覚を新たに、学業・部活動等にそれぞれの個性や能力を発揮し、進路実現に向けて努力を続けてほしいと思います。

  

オンラインで離任式を行いました!

 3月28日に年度末に転退職される教職員の離任式をオンラインで行いました。式で教教職員1人1人から生徒たちへのメッセージが話され、最後に生徒会等の生徒による花束贈呈が行われました。異動される教職員の活躍と光南高校の益々の発展を祈念しています。

地域探究プログラム全国ステージ賞状伝達式を行いました!

 先月行われた全国高校生体験活動顕彰制度「地域探究プログラム」全国ステージにおいて、本校生徒が優秀賞と審査委員長賞を受賞し、その賞状伝達式を3月24日に本校で行いました。国立那須甲子青年自然の家所長にプレゼンターとして来校していただき、賞状等が生徒に賞状が手渡され、受賞生徒は今回の探究活動をより発展させたいと今後の抱負を述べました。おめでとうございます。

美術部・アートファクトリー部合同でガラスペイントを行いました!

 3月20日(日)に美術部・アートファクトリー部合同で、すがまプラザ交流センターにガラスペイントを行いました。

 自然豊かな玉川村にインスピレーションを受けながら、制作時間6時間に及ぶ9名による力作ができました!1年生は水族館をイメージし、中央には大きなくじらを描きました。2年生は四季をイメージして動物を生き生きと描写しました。

 ぜひすがまプラザ交流センターにてご覧ください。

 

 

令和3年度終業式をオンラインで開催しました!

 3月18日(金)に令和3年度終業式を感染症対策のため、オンラインによるライブ配信で行いました。式では、校長や学習指導部・生徒指導部・進路指導部の各部長が、今後の学校生活の送り方等について話をしました。生徒の皆さんには感染対策を万全にして、4月から上級生として活躍できるよう、春休みを有意義に過ごしてほしいと思います。

新型コロナウイルス感染拡大防止対策の徹底について

 新型コロナウイルス感染拡大防止対策について、本県では「まん延防止等重点措置」は解除されましたが、県独自対策の「感染拡大防止重点対策」(3月7日~31日)を実施することとなりました。学校においては県教育委員会の通知に従い感染対策を行ってまいりますので、県内の感染拡大の状況は続いていることを踏まえて、ご家庭におかれましても感染対策にご協力をお願いいたします。詳しくは、以下の3月8日(火)に生徒に配付した文書をご確認ください。

★配付文書はこちら ⇒ 新型コロナウイルス感染拡大防止対策の徹底(3/8配付).pdf

令和3年度「ほけんだより」春休み号を発行しました!

卒業式が終わり、春を迎えると共に、皆がそれぞれに新たな一歩を踏み出すことと思います。

乾燥がまだ続く時期です。今一度、ご自身の健康管理を振り返って参りましょう。

3月の春休み号の「ほけんだより」は、1年5組の保健委員が作成しましたので、どうぞご覧下さい。

★「ほけんだより」No.10(春休み)はこちら ⇒ ほけんだより№10(春休み).pdf

第26回卒業証書授与式を挙行しました!

 令和4年3月1日(火)に令和3年度第26回卒業証書授与式を挙行し、177名の生徒が本校を巣立っていきました。新型コロナウイルス感染予防のため、出席者を限定し国歌と校歌を歌わず音源を聴くなど、万全の対応を行いました。

 式では、在校生代表送辞を生徒会長が、卒業生代表答辞を前生徒会長が務めました。また、全教室に配備されたプロジェクターで卒業式の様子をライブ配信し、1・2年生は教室で視聴するという形で式典に参加することができました。

 保護者の皆様を始め関係する方々には、3年間生徒たちのため、光南高校の教育活動にご理解とご協力を賜り心から感謝申し上げます。

  卒業生の皆さんのご健康とご活躍を願っております。

音楽教育実践研修会をリモートにより開催しました!

 2月24日(木)に「新たな音楽教育メソッドの開発を目指す教育実践研修会」を開催しました。当初は、学校開催の予定でしたが、まん延防止等重点措置の延長により、急遽、リモートでの開催に変更しました。この研修会は、福島県学術教育振興財団からの助成により、ICTを活用した音楽の授業の充実を図るため、外部講師による講義や演習等を行い、県内の音楽教育の発展に寄与することを目的としています。当日は、福島県教育センターの武山悟指導主事にご講義いただき、演習では本校教諭が講師となり、iPadを活用した音楽制作等について、参加者ともに実践しました。お忙しい中、ご参加くださられた皆様に、心から感謝申し上げます。

3年生に対する賞状伝達式を行いました!

 2月25日(金)に3年生に対する賞状伝達式を感染対策を行いながら、体育館で実施しました。当日は、書き初め展の受賞者や各種検定試験合格者の代表者を表彰し、賞状を授与しました。卒業式が目前に迫っていることもあり、厳粛な雰囲気の中での賞状伝達式になりました。

福島県ICT教育推進フォーラムをオンラインで開催しました!

 2月24日(木)に県のICT活用モデル校である光南高校の成果報告等を行う「福島県ICT教育推進フォーラム」をオンラインによるライブ配信で開催しました。経済産業省所属の高井潤先生や福島大学の宗形潤子教授をお招きし、県内教員など約40名が参加して成果報告、公開授業、講演等を行いました。当初は学校開催を予定していましたが、蔓延防止等重点措置の延長を受け急遽オンライン開催に変更しましたが、ご参加いただいた皆様のご理解とご協力により、円滑に会を進めることができました。公開授業では、感染対策のためBYODによりスマートフォンを活用し、生徒たちはコロナ禍ならではの安全・安心に配慮した活動を行っていました。

「ライフプラン発表会」をリモートによるライブ配信で行いました!

 2月22日(火)に1年次の産業社会と人間の授業において、感染症対策のためリモートによるライブ配信で「ライフプラン発表会」を行いました。

 各クラスの代表生徒が、今考えている将来の進路や生き方を1年次全体に発表してくれました。生徒たちの夢や希望を語る姿は、皆自身に満ちており、その堂々とした発表を聞いているだけで、心が動かされ、勇気や元気をいただきました。限りない可能性を持つ光南高校の全ての生徒の幸せなライフプランの実現を心から願っています。

「ICT教育推進フォーラム」をオンライン開催に変更します!

 県教育委員会のICT活用モデル校である光南高校の授業の公開や、有識者による講演などにより本県のICT教育の推進に資するため、2月24日(木)に開催する「福島県ICT教育推進フォーラム」をオンライン開催に変更します。是非、多くの高校教員のご参加をお待ちしています。なお、既にお申し込みされた方は、改めての申し込みは必要ありません。なお、同日開催の音楽教育実践研修会も申込された方対象にオンラインで実施します。

★日時:令和4年2月24日(木)10:15~12:15(オンライン開催)

★内容:こちらから

★申込:こちらから(申込は終了しました)

「光南高校美術展」絶賛開催中です!(2/20まで)

 現在、矢吹町のふるさとの館において、「光南高校美術展」を絶賛開催中です。美術部やアートファクトリー部、授業の作品など、生徒たちが思いを込めた作品を展示しています。今回は矢吹町地域おこし協力隊と連携した猫のイラストの展示もあります。白鳥が飛来する大池公園を散策しながら、残り期間わずかとなった「光南高校美術展」に、是非お立ち寄りください。

・会 期:2月20日(日)まで(開館時間は9:00~17:00、最終日は15時まで)

・会 場:矢吹町ふるさとの森芸術村 ふるさとの館(大池公園内)

     西白河郡矢吹町大池243-2(電話0248-42-4506)

「地域探究プログラム」全国ステージ出場の激励会を行いました!

 2月4日(金)に「全国高校生活体験活動顕彰制度」東北ブロックで個人部門優秀賞を受賞し、2月13日に開催される全国ステージに出場する2年生の激励会を校内で行いました。当初は、先月末に役場や商工会で開催予定でしたが、蔓延防止等重点措置の適用を受け急遽中止となり、校内の激励会も感染対策のため同窓会長や体育文化後援会長の出席なしでの激励会となりました。

 本生徒の発表は、部活動の経験を生かして作成した独自のストレッチ動画を、コロナ禍で運動不足になり易い高齢者の方々に役立てていただくというもので、東北ブロックから個人部門で唯一全国ステージに出場します。考査期間中の全国ステージ開催となりますが、これまでの研究活動と同様に学業と両立してくれることでしょう。全国ステージにおける活躍を期待しています。



家庭科技術検定1級取得おめでとうございます!

 光南高校の家庭系列では、たくさんの生徒が専門科目の授業を受け、家庭科技術検定の取得を目指して頑張っています。今年度は、前期・後期合わせて44名の3年生が食物・被服・保育の分野で1級合格を果たしました!

・食物検定1級(フルコース料理)合格 15名

・被服検定1級(浴衣の製作)合格 14名

・保育検定1級(怪我の手当、バイエルほか)合格 15名

 3年間積み上げてきた努力の成果が実を結び、本当におめでとうございます。身に付けた知識や技術を生かして、それぞれの分野で活躍することを期待しています。

 

令和3年度「光南高校美術展」にぜひお越しください!

 光南高校では、県内初の総合学科高校として特色ある教育活動を展開しており、テクノアート美術系列を設け、デッサンや絵画だけでなく、コンピュータグラフィックスの専門的な指導も行っています。

 この度、美術部やアートファクトリー部、美術の授業等で制作した作品を一挙に展示する「光南高校美術展」を開催しています。皆様をお迎えする準備ができましたので、是非、会場まで足を運んでいただき、生徒たちの作品をご覧ください。

・会 期:令和4年1月30日(日)~2月20日(日)9:00~17:00

 (最終日は午後3時まで。毎週月曜と2/15は休館)

・会 場:矢吹町ふるさとの森芸術村 ふるさとの館(大池公園内)

     西白河郡矢吹町大池243-2(電話0248-42-4506)

・観覧料:無料

・作 品:美術部・アートファクトリー部の作品30展程度+授業作品

 (絵画・デザイン・工芸・コンピュータグラフィックス・映像 等)

※下の写真は準備の様子です。

【ICT教育】「福島県ICT教育推進フォーラム(公開授業・講演会・交流会)」 を開催します!

 光南高校は、令和2年度より福島県教育委員会の「ICTを活用した新しい時代の教育研究開発事業に係る指導力向上開発校」に指定され、ICTを活用した授業の在り方を研究しています。この度、経済産業省サービス政策課の高井潤氏や県内各推進校担当者らをお招きして、公開授業や講演会、交流会を行う「福島県ICT教育推進フォーラム」を開催します。高校教員等を対象とし、参加は無料です。たくさんのご参加をお待ちしています。

★内容や申込の詳細はこちらから ⇒ R4.02.24 ICT公開フォーラム 案内文(HP用).pdf

★下のURLからも直接申込できます(申込は終了しました)https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfizk5qvAghf__E0dXSxbxmiawmVm_50WIyNcwKv6JKyiDLow/viewform