学校生活

学校生活

令和6年度 入学式が行われました

令和6年度 第29回 入学式が4月9日(火)に行われ、189名の生徒が小針校長より入学を許可されました。

また、入学式の後、PTA・体育文化後援会入会式が行われました。

新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。1日も早く学校に慣れ、先輩方と一緒に光南高校を盛り上げていきましょう。

 

令和6年度がスタート!

4月8日(月)着任式・始業式が行われました。着任式では、この春に着任された13名の先生方が紹介されました。

        

 着任式の後に始業式が行われ、校長先生をはじめ、学習指導部長・生徒指導部長・進路指導部長からお話をいただきました。2年次・3年次の生徒たちは真剣に話を聞いていました。

「就職や進学にあたっては、早い段階で目標を決めることで進路実現につながる」ということを念頭に置いて、頑張って欲しいと思います。

離任式が行われました

3月27日(水)令和5年度離任式が行われました。

今年度転退職される先生方のうち、12名が壇上に上がり、お一人ずつ最後の言葉を述べられました。

先生方の心のこもったメッセージに生徒達は静かに聞き入っていました。

最後に生徒会から花束を贈呈し、先生方の門出を祝い拍手で見送りました。

離任される先生方、大変お世話になりました。新天地でのご活躍をお祈りいたします。

終業式が行われました

令和6年3月19日(火)に賞状伝達式および終業式が行われました。

終業式ではコロナ禍でしばらくできなかったピアノ伴奏での校歌斉唱が行われました。

初めて聞くピアノ伴奏に戸惑ったり、聞き入ってしまう生徒が多くいました。久々に校歌斉唱をする生徒の姿に、ようやくコロナ禍後の日常が戻ってきたと実感しました。

また、校長先生、学習指導部長、生徒指導部長、進路指導部長から今年度最後のお話がありました。

今日から春休みです。春休み中に自分の進路に向き合い、新たな気持ちで新年度を迎えられるよう準備して欲しいです。

大池公園で「光南高校美術展」開催!

今年も「光南高校美術展」を開催します!

会場は大池公園内の矢吹町ふるさとの森芸術村 ふるさとの館です! 

ぜひ、美術部・アートファクトリー部の力作を会場でご覧ください!

初日と最終日のみ生徒が受付をしております。

 

↓以下詳細

 

1会 期    

令和6年2月4日(日)~2月25日(日) 

9:00~17:00(初日は13:00から 最終日は15:00まで)

 

2会 場    

矢吹町ふるさとの森芸術村 ふるさとの館 

〒969-0238 西白河郡矢吹町大池243-2 TEL 0248-42-4506

 

3観覧料    

無料

 

4展示作品   

50点程度(絵画・デザイン・工芸・CG・映像 等)

 

保健委員会の活動報告です!!

1月30日に、学校薬剤師さんが来校されて「教室の空気(CO2)検査」をしました。

薬剤師さんの指導のもと、2-2の保健委員が同行して一緒に検査を行いました。

基準値を超える教室があったため、保健委員より換気の呼びかけをしました。

CO2が高いと、頭痛や気分不快などの症状が出る場合があります。

定期的に窓を開けて、しっかり換気をお願いします!!

 

 

 

 

 

 

 

 

******保健委員の感想*******

1年の皆さんは基準値を下回っているクラスがほとんどでしたが、2年は基準値より倍の値が出てしまっていたので、換気を心がけていかないといけないと思いました。

また、教室の人数に関係なく、換気が重要だとわかりました。

 

1年教室は改修工事で換気扇がついたためか、教室の人数が多くても全体的に値が低かったです。

2年教室は換気扇がないことは原因になるかわからないが、窓が開いていても基準値の上限を大幅に超えていました。

基準値を超えたクラスはもちろん、1・2年生みんな、しっかり時間をとって換気をするようにお願いします!!

 

全国高校生MY PROJECT AWARD 2024 福島Summitに参加しました!

 1月27日(土)に全国高校生MY PROJECT AWARD 2024 福島Summitに本校の代表として2年次生1名が参加しました。このイベントは、「全国の高校生が一堂に会し学び合う、日本最大級の実践型探究学習アワード」で、福島県Summitはオンラインで開催されました。

 本校の生徒は「あなたにとっての「普通」って??」をテーマに、ファシリテーター・サポーターの高校生の方々に対して発表し、フィードバックをいただきました。

 今後生徒たちはこのフィードバックをもとに、2月10日(土)締切りの動画提出に向けてプロジェクトをブラッシュアップしていきます!!

 

「地域探究プログラム」全国ステージ出場が決定しました!

 光南高校では、2年次の「総合的な探究の時間」の授業で国立那須甲子青少年自然の家と連携し、文理探究系列の生徒が「地域探究プログラム」に取り組んでいます。

 1月20・21日に「地域探究プログラム」(東北ブロック)地方ステージが宮城県・国立花山青少年自然の家で開催され、本校から10名の生徒が参加しました。

 個人部門では「男女の出会いを増やすためには」「みんなでストレッチ!~手話をそえて~」「患者さんのリハビリが苦しくならない工夫について」の3つのテーマ、グループ部門では「特産物をバズらせよう大作戦」「白河市の観光について」「んめー!減塩ラーメンを作ってはらくっち!」の3つのテーマで、研究内容や地域での実践活動を発表しました。

 生徒たちは、真っ直ぐな思いを審査員の方々や参加した高校生に伝えた結果、個人部門2名・グループ部門1グループが、2月10・11日に国立オリンピック記念青少年総合センターで開催される全国ステージへの進出を決めました。

 出場した生徒たち全員のこれからの探究活動と全国大会に出場する生徒の活躍に期待しています。

 

〇大会参加結果(☆は全国ステージ出場)

【個人部門】

☆最優秀賞(1位)「みんなでストレッチ!~手話をそえて~」

☆優秀賞(2位)「患者さんのリハビリが苦しくならない工夫について」

特別賞(3位)「男女の出会いを増やすためには」

 

【グループ部門】

☆最優秀賞(1位)「んめー!減塩ラーメンを作ってはらくっち!」

優秀賞(2位)「特産物をバズらせよう大作戦」

奨励賞 「白河市の観光について」

 

【個人部門】

   

【グループ部門】

  

福島ファイアーボンズ様、矢吹運送有限会社様から バスケットボールが寄贈されました。

1月18日(木)、福島ファイアーボンズ様、矢吹運送有限会社様から本校にバスケットボールが寄贈され、校長室で寄贈式が行われました。

今回のバスケットボール寄贈は、福島ファイアーボンズ様と福島ファイアーボンズ様のSDGsパートナーである矢吹運送有限会社様が、地域を盛り上げ活性化するという思いのもと行われたものです。

寄贈されたバスケットボールは、今後、授業や部活動で活用してまいります。

福島ファイアーボンズ様、矢吹運送有限会社様、ありがとうございました。

矢吹中学校合同 ゴミ拾いボランティア

 令和6年1月20日(土) 矢吹中学校と合同でゴミ拾いボランティアがありました。

 光南高校からは26名の生徒が参加し、3班にわかれて矢吹町内のゴミ拾いを行いました。積極的にゴミ拾いをする姿が見られ、リーダーシップを発揮しながら矢吹中の生徒の皆さんと活動することができました。

 来年度はさらに多くの生徒が参加することを期待しています。

柔道部 東北大会出場激励会

1月15日(月)、校長室にて、青森県で開催される第46回全国高等学校柔道選手権大会東北地区大会に出場する柔道部の激励会を行いました。同窓会長様、体育文化後援会長様から激励の言葉と激励金をいただき、鈴木主将が県大会の報告と東北大会の抱負を述べました。その後、商工会議所、矢吹町役場へ移動し、各所でも有り難い激励のお言葉をいただきました。
   

同部は、先月開催された県大会において、男子個人60kg級で鈴木翔太郎(2-1)、73kg級で髙橋初穂(2-2)がそれぞれ第3位となり、東北大会出場を勝ち取りました。東北大会は1月20日(土)21(日)に青森県の八戸市体育館で開催されます。まずは初戦突破、そして目標である入賞を目指し頑張ってまいります。

賞状伝達式、全校集会、生徒会役員認証式が行われました

12月19日(火)、賞状伝達式、全校集会、生徒会役員認証式が行われました。

11月に実施できなかった避難訓練の一環として避難経路の確認をしながらの体育館入場になりました。

校内課題研究発表会、チアリーダー部・柔道部・男子バレー部・女子ハンドボール部・女子バスケ部・演劇部、税に関するの高校生の作文、実用英語技能検定合格者、福島県高等学校書道展について賞状が伝達されました。日頃の努力の成果が多くの生徒の表彰につながりました。

全校集会では校長先生をはじめ、学習指導部長・生徒指導部長・進路指導部長からお話がありました。

最後に先日選出された生徒会役員の認証式が行われました。

2023年も残りわずかになりました。今までの生活を振り返り、新たなスタートができるよう冬休み中に準備しましょう。

保健委員会の活動報告です!!

11月29日(水)に学校薬剤師さんが来校し、照度検査を実施しました。

指導を受けながら、保健委員が一緒に検査を行いました。検査結果は、照明環境 ”良好” でした。

 

************************保健委員の結果*************************

「天気により照度が変わることがわかりました。黒板の上下や廊下側と窓側でも明るさが変わることも知ることができました。視力低下につながらないように、教室の電気をつけて学習しましょう。」

「教室の照度環境が良好だということがわかりました。明るい環境で学習することで目に優しい環境が作れていることに感謝して生活したいです。カーテンが傷んでいる教室があったので、直してほしいと思いました!お願いします!」

  

第96回選抜高等学校野球大会「21世紀枠」福島県候補校の 表彰式が行われました。

11月28日(火)、テクノホールにて、第96回選抜高等学校野球大会「21世紀枠」福島県候補校の表彰式が行われました。

「21世紀枠」福島県候補校の表彰の後、県高等学校野球連盟会長の酒井祐治様、毎日新聞社福島支局長の西川 拓様から祝辞をいただき、野球部主将の須藤颯歩君が表彰校挨拶として決意表明を述べました。

野球部は、第75回秋季東北地区高等学校野球福島県大会において準優勝し、東北大会では、岩手県第1代表の一関学院と対戦し、惜しくも敗退しましたが、最後まで粘り強く戦いました。

今後も同部の活躍に期待がかかります。

チアリーダー部全国大会及び全国高校生英語弁論大会出場激励会を行いました。

11月15日(水)、校長室にて、東京都で開催される ALL JAPAN CHEER DANCE CHAMPIONSHIP 2023 に出場するチアリーダー部と上智大学四谷キャンパスで開催される上智大学全国高校生英語弁論大会ジョン・ニッセル杯に参加する ミルザ サイモン さん(1年次)の激励会を行いました。同窓会長様、体育文化後援会長様から激励の言葉をいただき、面川チアリーダー部キャプテンとミルザさんが全国大会への抱負を述べました。その後、商工会議所、矢吹町役場へ移動し、各所でも有り難いお言葉をいただきました。

全国大会の抱負を述べた際には、それぞれ「全国大会では持てる実力を十分に発揮し頑張りたい。」という心強い言葉がありました。チアリーダー部とミルザさんの活躍に期待がかかります。

野球部東北大会出場激励会を行いました

10月11日(水)、校長室にて、秋田県で開催される第76回秋季東北地区高等学校野球大会に出場する野球部の激励会を行いました。体育文化後援会長様から激励の言葉をいただき、須藤主将が県大会の報告と東北大会の抱負を述べました。その後、商工会議所、矢吹町役場へ移動し、各所でも有り難いお言葉をいただきました。

同部は、第75回秋季東北地区高等学校野球福島県大会において、準優勝しました。

東北大会では、10月16日(月)に岩手県第1代表の一関学院と対戦します。同部の活躍に期待がかかります。

PTA登校指導を実施しました。

本日10月10日(火)より10月13日(金)までPTA登校指導を実施予定です。

朝の挨拶や服装指導を保護者・教員で行いました。元気に挨拶をしてくれる生徒が多く、朝から元気になりました。

ご協力いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。

 

 

 

2年次 修学旅行(4日目) 新白河駅帰着

東京駅で新幹線を乗り換え、無事に新白河駅に到着しました。疲れがありながらも、笑顔で両手にお土産を抱えている生徒がたくさんいました。事故等無く、無事に3泊4日の修学旅行を終えることができました。生徒の皆さんにとって高校生活の大切な思い出となれば幸いです。週末ゆっくり体を休めつつ、思い出話に花を咲かせてもらえればと思います。皆さんお疲れ様でした。

2年次 修学旅行(4日目) あべのハルカス

いよいよ修学旅行最終日です。

日に日に疲れがたまってきているようでしたが、全員無事にホテルを出発し、あべのハルカスへと向かいました。地上300mから、これまで訪れた地を眺めることができました。

見学を終えてから新大阪駅へ移動し、現地でお世話になった看護師さんに挨拶をしてから新幹線へ乗車しました。

2年次 修学旅行(3日目) クラス別研修・USJ

修学旅行3日目、元気に京都を出発し大阪へ向かいました。午前中はクラス別で、嵐山や海遊館、道頓堀などへ行き楽しい時間をすごしました。午後は待ちに待ったUSJ!マリオやハリーポッターなどの人気アトラクション、ゾンビのホラーナイトなど、生徒たちはとても満喫できたようです。USJの目の前にあるホテルユニバーサルポートに宿泊し、修学旅行最後の夜を過ごしました。

2年次 修学旅行(2日目) 班別研修

2日目の午後は班別研修。

八坂神社からそれぞれの班が京都の町へ繰り出して行きました。清水寺や伏見稲荷大社等、公共交通機関を使いながら楽しんでいたようです。着物姿で歩く班もたくさんありました。

夜にはそれぞれがホテルまで無事に帰着しました。修学旅行2日目、疲れも出てきたところですが、夜は皆さんゆっくり休めたようです。

2年次 修学旅行(2日目) 金閣寺

全員無事にホテルで1泊し、元気に2日目のスタートを切りました。

初めて訪れる生徒が多く、生の金閣寺に声を上げて感動していました。朝の澄んだ空気の中、荘厳な雰囲気を感じることができました。

2年次 修学旅行 法隆寺

京都駅からバスに乗り換え、法隆寺に行きました。ガイドさんの説明を受けながらそれぞれ歴史を感じている様子でした。

後期始業式が行われました。

10月2日(月)後期始業式が行われました。

始業式に先立ち、賞状伝達式が行われました。また、福島県高校英語弁論大会で3位入賞した生徒が英語でのスピーチを披露しました。

後期始業式では、教頭先生、学習指導部長、生徒指導部長、進路指導部長より、それぞれお話がありました。

衣替え初日ということもあり、久々の冬服での登校でした。

後期は行事が盛りだくさんです。新たな気持ちで色々なことにチャレンジしてほしいです。

2年次 修学旅行 出発式

 

本日から3泊4日で、関西方面へ修学旅行に行ってきます。朝、新白河駅にて出発式を行い、新幹線に乗車しました。楽しく安全に、最高の思い出となる修学旅行にしたいと思います。

「性に関する講演会」を実施しました。

9月22日(金)に、1年生を対象に、生方恵子 氏(開業助産師 はなわのさんば「花サンバ」)をお迎えして、「高校生の性~自分の心と体を知ろう~」と題した講演会を実施しました。

講演後に記入した感想をみると、自分の体と気持ちのことはもちろん、自分の好きな相手との関わり方や、妊娠出産も含めた、これからの人生の選択について、考える機会となったようです。

保護者の皆様も、お子様とこれからの性と生について、話をしてみてはいかがでしょうか。

 

東北新人陸上競技大会激励会/女子バスケットボール東北大会報告を行いました。

 9月25日(月)校長室にて、東北新人陸上競技大会出場激励会及びに女子バスケットボール東北大会出場報告を行いました。

 東北新人陸上競技大会は明日28日(木)から開催され、2名の生徒が、男子ハンマー投げ・女子400mハードルにそれぞれ出場します。

 

 女子バスケットボール東北大会は先月の19日~20日にかけて開催され、本校の生徒1名が、福島県代表選抜として出場しました。

 

 同窓会会長様・体育文化後援会会長様より激励のお言葉をいただきました。大会での自己ベスト更新、それぞれの部活動での今後の活躍に期待がかかります。

  

 その後、東北新人陸上競技大会に出場する2名は商工会議所・矢吹町役場へ移動し、各所でも有り難いお言葉をいただきました。

    

 

 

9月26日(火)の日程について

生徒・保護者の皆様へ

明日、9月26日(火)は、学校での会議の都合により、45分短縮授業のところを、40分短縮授業へ時程を変更いたします。
急な変更でご迷惑おかけしますが、よろしくお願いいたします。

令和5年度「ほけんだより~修学旅行号~」を発行しました!

修学旅行に向けて、2年生にほけんだよりを発行しました。当日までに、体調管理や持ち物など事前準備をしておきましょう。

今回のほけんだよりは、2年1組の保健委員が作成しましたので、どうぞご覧ください。

 

★ほけんだより~修学旅行号~はこちら⇒ほけんだより~修学旅行号~(NO.6).pdf

令和5年度「ほけんだより9月号」を発行しました!

 9月に入りましたが残暑が続いています。

 季節の変わり目で体調を崩したり、ケガしやすくなったりする時期なので、休息をとりながら過ごしましょう。

 今月の保健だよりは3年3組の保健委員が作成しました。

 どうぞご覧ください。

作成の様子⇒ 

★ほけんだより9月(NO.5)はこちら⇒ほけんだより9月(NO.5).pdf

保健委員会の活動報告です!!

9月6日(水)に学校薬剤師さんが来校して、ダニアレルゲン検査を実施しました。

指導を受けながら、保健委員が一緒に検査を行いました。

検査結果は正常範囲内の結果でした。

引き続き、毎日の清掃を行ってくださいとの指導がありました。

******生徒の感想******

「毎日掃除をしていても、ダニがいる場所もあるので、一回一回の掃除をしっかり丁寧にすることが大切だと、改めて思いました。」

「ダニの好む環境を作らないように、普段の掃除をしっかりすることが大切だと感じました。」

『やぶき企業ガイドブック』贈呈式が行われました

 8月29日(火)にやぶき経営懇話会の方々が来校され、『やぶき企業ガイドブック』の贈呈式が行われました。本年度は1年生の全員分が贈呈されました。1年生の生徒代表が受け取り、卒業後の進路選択のために授業などで積極的に活用していきたいと感謝の言葉を述べました。

夏季休業明け全校集会が行われました

8月23日(水)全校集会が行われました。

全校集会に先立ち、吹奏楽部と商業系の検定合格者への賞状伝達式が行われました。

全校集会では、校長先生からお話がありました。

夏休みが明けても暑い日が続きます。熱中症に気を付けて厳しい残暑を乗り切りましょう。

学校閉庁日のお知らせ

本校では、下記のとおり夏休み期間中に「学校閉庁日」を設けます。

この期間は学校業務を停止し、窓口業務や電話の取次ぎ等を行いません。(学校にも入れません。)

また、調査書や証明書等の申請受付もできませんのでご注意ください。

保護者の皆さま、地域の皆さまのご理解とご協力をお願いします。

学校閉庁日  令和5年8月10日(木)~令和5年8月15日(火)

   

夏季休業前全校集会が行われました

7月19日(水)、賞状伝達式、全校集会、スポーツ大会表彰式が行われました。
賞状伝達式では、陸上部・ハンドボール部・男子バレー部・美術部、また、実用英語技能検定合格者の皆さんが表彰されました。

全校集会では、校長先生をはじめ、学習指導部・生徒指導部・進路指導部の先生方よりお話がありました。

また、先日行われたスポーツ大会の表彰式が行われました。

明日から、夏休みです。有意義な夏休みになるようにしましょう。

「薬物乱用防止教室」を実施しました

6月30日(金)に白河警察署生活安全課金児 俊雄 氏をお迎えして、「薬物乱用防止教室」を実施し、2年生がお話をききました。

身近に潜む、薬物の危険性を学ぶことができました。

 

 

 

 

 

 

    《お礼の言葉》

保健委員会の活動報告です!!

保健委員会の生徒が、掲示物を作成してくれました。

「歯科検診の結果」の受診が必要な生徒のグラフになります。

受診が終了すると、かわいい歯がグラフに増えていくようになっています。

受診が必要な生徒の皆さんは、ぜひ受診をして、キレイな歯を目指して欲しいです。

 

 

 

 

 

 

 

保健委員会の活動報告です!!

6月9日(金)に学校薬剤師が来校し、飲料水の水質検査を実施しました。

 

*****同行した生徒の感想*****

水質検査がどのように行われているのか、全く知らなかったので、すごく貴重な体験でした!

普段何気なく水道を使っていましたが、生徒、学校のために、毎回検査してくださっていたのだと思うと、

日々感謝して使わなくてはいけないな、と改めて思いました。

 

今回の水質検査で、塩素濃度、臭い、温度などを実際に計測しました。

学校の安全を守るために、毎回検査をしていることを初めて知り、感動しました。

 

陸上部の激励会を行いました。

本日(6月9日)、本校の陸上競技部東北大会出場激励会を、矢吹町役場・矢吹町商工会議所・校長室にて行いました。6月15日から18日の4日間にかけて開催される東北高校総体陸上競技大会に、本校の生徒6名が出場します。同窓会会長から「1mでも遠くへ」「1秒でも速く」というお言葉をいただきました。このお言葉を受けて、今までの練習の成果を発揮して本番での自己ベスト更新・全国大会への出場を目指します。

 

 

本校の選手は出場する種目は次の通りです。

・男子400mハードル

・女子400mハードル

・男子ハンマー投げ

・女子走り幅跳び

・女子4×400mリレー

 「光南高等学校として開校し、28年目で最も輝かしい活躍」という体育文化後援会会長のお話がありましたように、本校の陸上競技部の生徒は日々の練習に一生懸命に取り組んできました。来週の山形で行われる東北大会の活躍に期待がかかります。

2年 家庭系列選択授業 校外研修について

 昨年度に引き続き、「服飾文化」の授業では、福島県文化財センター 白河館・まほろんへ校外研修に行ってきました。

 日時:令和5年5月18日(木)9:30~10:30

 内容:下記の通りです。

・展示物の説明と見学

 繊維や装飾、住居について学びました。当時の服装や住居についてもわかりやすく説明していただきました。

 

普段体験できないような体験となり、生徒たちも楽しみながら真剣に説明を聞き活動をしていました。

令和5年度「ほけんだより5月号」を発行しました!

 ゴールデンウィークも過ぎ、疲れが出てくる頃と思います。リフレッシュするなどして、体調管理をしながら過ごして参りましょう。

 

 「ほけんだより5月号」は、3年1組の保健委員が作成しましたので、どうぞご覧ください。

 

★「ほけんだより5月」(No.2)→ほけんだより5月(No.2).pdf

1年次より年次便りと5月の日程表を掲載します!

入学して一か月がたち、1年生の皆さんも学校に慣れてきた頃かと思います。

授業に部活動にと、新しい環境で新しい仲間と切磋琢磨している姿が多く見られました。

 

さて、先日のPTA総会及び1年次会に多くの保護者の皆様にご参加いただき誠にありがとうございました。

改めて年次便りと5月の日程表を掲載いたします。

生徒の皆さんは、連休中にゆっくり休んでまた元気に登校してください。

 

1年次便り.pdf

5月日程表

PTA総会が行われました

令和5年度PTA・体育文化後援会 総会が4月30日(日)光南高校第1体育館にて行われました。

足元が悪い中、また日曜日のお休みにも関わらず多数の保護者の皆様にご参加いただきありがとうございました。

議案も無事に可決・承認をいただきました。

昨年度までご尽力いただきましたPTA 役員の皆様に感謝状を贈呈いたしました。

地域探究プログラムの探究合宿を開催しました。

 本年度、2年次文理探究系列の「総合的な探究の時間」の授業では、国立那須甲子青少年自然の家と連携して、全国高校生体験活動顕彰制度「地域探究プログラム」に参加しております。

 4月20・21日、那須甲子青少年自然の家において、文理探究系列2年次の生徒41名が地域探究プログラムの探究合宿に参加しました。1日目は、テキストを使用し、総合的な探究の時間で取り組む内容や先輩の姿を知ったうえで、自己理解(Will)と地域・社会理解(Need)について、講義・演習を行いました。2日目は、コミュニティ・カフェ EMANON(白河市)に会場を移し、EMANONを拠点にフィールドワーク(地域インタビュー)を実施し、情報の収集・整理分析について学び、発表を行いました。

 1日目の講義・演習では全力で頭を使い、2日目のフィードワークでは頭と足を使った合宿となり、生徒も探究的な学びを深めることができました。また、1日目の夜にはキャンプファイアーをきっかけに、文理探究系列としての結束も強まりました。

 フィールドワークにおいて、突然の訪問に関わらず丁寧にご対応いただきました白河市の皆様には、ご協力を賜りまして厚くお礼申し上げます。ありがとうございました。

 

【生徒の感想】

・WillとNeedを通して自分のやってみたいことを見つけることができた。

・自己理解を深めることで、今まで自分の知らなかった部分を知れました。

・自分から市役所に行って質問するなど初めての体験ができた。

・実際に目で見るのは大切だと思った。疲れたけど楽しかった。

・しっかり計画を立てないとうまくいかないし、考えて行動しないといけなくて大変だった。

新入生歓迎会

 4月12日(水)に新入生歓迎会がありました。

 今年度は2・3年生ともに体育館で新入生を迎えることができ、新年度が始まって初めて全学年で顔を合わせる機会となりました。

 部活動紹介では、各部の魅力を動画やトーク、ダンス、演技、演奏などで伝え、素晴らしい盛り上がりをみせていました。2・3年生の新入生を歓迎する気持ちが強く伝わる発表でした。新入生の皆さんには、学校生活をより充実させるためにも積極的に部活動の入部をしてほしいと思います。

 

ようこそ、光南高校へ!

入学式が行われました。

令和5年度 第28回 入学式が4月11日(火)に行われ、202名の生徒が軽部校長より入学を許可されました。

また、入学式の後、PTA・体育文化後援会入会式が行われました。

新入生の皆さん、今日から高校生活がスタートします。一日も早く学校に慣れ、3年後の進路目標達成に向け日々精進してください。

始業式が行われました

4月10日(月)2年次・3年次そろっての令和5年度前期始業式が体育館で行われました。

始業式に先立ち着任式が行われ、今年度着任された先生方が紹介されました。

 

始業式では、校長先生はじめ学習指導部長、生徒指導部長、進路指導部長からそれぞれ新年度にあたり、生徒の皆さんへのお話がありました。

新学年のスタートです。新たに目標を定め、自己実現に向けて諦めずに頑張って欲しいです。

令和4年度終業式が行われました

 3月17日(金)感染対策を行いながら、令和4年度終業式が体育館で行われました。

終業式の前に今年度の皆勤賞、大会で優秀な成績を収めた部活動の代表者、資格取得者へ賞状伝達式が行われました。今後も更なる努力を続けてほしいと思います。

 

 終業式では、校長先生や学習指導部・生徒指導部・進路指導部の各部長から学校生活についてのお話がありました。来年度に向け、生徒のみなさんは自分の目標を見据え、年度末の休業期間を有意義に過ごしてほしいと思います。

 

放射線教育が行われました

令和5年2月21日(火)に、2年物理基礎・生物αを受講している生徒を対象に放射線教育が行われました。

原子力安全研究会の松原昌平先生から、実習・講義を通して、放射線について丁寧に教えていただきました。

また、授業の後半では、「福島県のことや放射線のことを正しく伝える」をテーマに、グループディスカッション、発表を行いました。

1年次 キャリアプラン発表会を行いました

 

「産業社会と人間」の授業では高校卒業後どんな生活を送りたいか、1年間をかけて、それを考えお金のことなど必要な知識を学んできました。その集大成として自身の卒業後の生活についての考えを発表をしました。

各クラス内で全員が発表を行い、特に優秀な発表をした代表1名、合計5名が2月22日(水)オンライン上で全体発表を行いました。なりたい職業について詳細に調べられたものや、視覚的に分かりやすく工夫を凝らした発表は多くの生徒の刺激になったことと思います。

表彰式・同窓会入会式を行いました

 2月28日(火)表彰式を感染症対策を行いながら、体育館で実施しました。当日は、特別功労賞、生徒会功労賞、三カ年皆勤賞、単年度皆勤賞、多読者表彰、総合学科優秀者賞、全国高等学校家庭クラブ連盟表彰、全国商業高等学校長協会卒業生成績優秀者表彰、高度資格取得者表彰、全国商業高等学校長協会主催検定試験三種目以上1級合格者表彰、南風茜賞の代表者を表彰し、賞状を授与しました。卒業式が目前に迫っていることもあり、厳粛な雰囲気のなかでの表彰式になりました。

 

 表彰式に続き、同窓会入会式を行いました。

同窓会長あいさつ、校長あいさつ、記念品贈呈、入会者代表のことば、クラス代表幹事委嘱、会則等説明がありました。今後は同窓会の一員として、光南高校を応援していってほしいと思います。

保健委員会の活動報告です!!

2月1日に教室の空気検査を実施しました。

学校薬剤師さんが来校して、指導をしていただきながら、2年1組の保健委員が各クラスをまわり「CO2の検査」をしました。

人数が多いクラスや、窓を閉め切った教室は基準値を上回ったところもありました。

感染予防や、授業への集中力UP!のために換気をお願いします!

〔測定器で検査します〕〔温度・湿度もチェック〕〔結果をお知らせ〕

   

 

 

 

 

 

 

 

《2-1保健委員の感想》

〇教室に入った時の「空気のどんより感」などで、CO2が多いのでは?と感じられるようになった。  これから、空気がどんよりしているな、と感じたら、進んで換気をしようと思った。

〇普段「なんとなく空気がわるいな」と感じる教室は換気ができておらず、二酸化炭素が多い状態なのだと知ることができました。この経験を活かして、空気がわるくなる前に換気を行ったり、呼びかけたりしたいと思いました。

 

 

望ましい学校生活について

望ましい学校生活について、2月3日に生徒を通じて保護者の皆様へ配付いたしました。

配付文書をお読みいただき、御理解と御協力をお願いいたします。

なお、3年次の保護者の皆様には、自宅学習期間中における生活指導の御協力をお願いいたします。

配付文書→望ましい学校生活について.pdf

矢吹中学校と連携して「町内清掃ボランティア活動」を行いました!

1月21日(土)に矢吹中学校と光南高校の生徒が連携し、「町内清掃ボランティア」を行いました。この取組は、中学生と高校生が一緒に活動することで、互いのボランティア精神を育むとともに、地域社会に貢献する意識の啓発を図り、地域の活性化につなげることを目的としています。昨年が初の取組みで、今年で2年目の取組みになりました。今回中学生と高校生あわせて70名が参加し、3コース分かれて矢吹町内のゴミ拾いを行いました。参加した中学生と高校生は互いに交流しながら熱心に活動しました。この取組を恒例行事とし、中学生と高校生の力で矢吹町に元気をもたらしたいと思っています。参加してくれた生徒の皆さん、お疲れ様でした。

光南高校美術展について

令和4年度光南高校美術展を開催いたします。本校美術部の絵画、アートファクトリー部のデジタルイラストなどを多数展示いたします。

会 期:令和5年1月29日(日)〜2月19日(日)
会 場:矢吹町大池公園内 ふるさとの森芸術村 ふるさとの館
    (〒969-0238 西白河郡矢吹町大池243-2)
観覧料:無料

 

大池公園の素敵な景観とあわせて生徒の作品をお楽しみいただけます。

初日の13時~17時、最終日の13時~15時は生徒受付がおります。

ぜひお越しください。

 

保健委員会の活動報告です!!

保健委員会で、手洗い石鹸の補充を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

手洗いは感染予防の基本です。石鹸と流水で丁寧に洗ってください。

【手洗いのタイミング】

◎料理や食事をする前
◎咳やくしゃみ、鼻をかんだ後
◎トイレの後
◎登校した時、外から戻ってきた時、帰宅した時
◎掃除の後

「しっかり手洗いしてほしい!」と手洗いポスターも作製、掲示しました。

インフルエンザも発生していますので、手洗いで感染予防をお願いします!

《2-1》        《2-2》         《2-3》        《2-5》

 

 

 

 

 

 

 

《2-6》

 

 

第22回福島県総合学科高等学校生徒研究発表会 口頭発表部門 最優秀賞受賞!!

1月13日(金)、福島北高等学校において「第22回福島県総合学科高等学校生徒研究発表会」が開催されました。

本発表会は、総合学科の学習の集大成となる「課題研究」の成果を発表する場です。

本校からは、昨年の校内課題研究発表会で朱雀の丘大賞・朱雀の丘準大賞を受賞した3組が口頭発表部門・展示発表部門の各部門に参加し、発表を行ってきました。

審査の結果、口頭発表部門で最優秀賞、展示発表部門で優秀賞をそれぞれ受賞しました!!

 

〇口頭発表部門 王冠最優秀賞王冠

文理進学(文系)系列代表 白岩陽菜さん、鈴木彩夏さん (補助者 小針美紅さん)

発表題「矢吹に広げるストレッチの輪‼~うちらのリニューアル動画見てみらし―‼」

口頭発表部門

 

〇展示発表部門 王冠優秀賞王冠

文理進学(文系)系列代表 川島大翔さん、志賀陽さん、田代翼さん 

発表題「震災における差~(食と農)×福島=復興~」

 

〇展示発表部門 王冠優秀賞王冠

テクノアート(音楽)系列代表 鈴木颯斗さん

発表題「音楽によるアウトリーチ活動の実施~より多くの人に感動を伝えるために~」

展示発表部門 

発表者の生徒のみなさん、すばらしい発表をありがとうございました。

 

柔道部東北大会出場激励会を行いました

1月13日(金)、本校同窓会長様、同体育文化後援会長様が来校され、柔道部東北大会出場激励会を本校校長室で行いました。両会長から激励の言葉に続き、出場する生徒は「頑張ってきます」と力強く述べました。

I

生徒会役員認証式、賞状伝達式、全校集会が行われました

1月10日(火)新型コロナウイルス感染予防のため、生徒会役員認証式、賞状伝達式、全校集会がオンラインで行われました。

生徒会役員認証式に続いて、賞状伝達式では家庭科検定合格者が表彰されました。今後も更なる努力を続けてほしいと思います。

全校集会では、校長先生のお話がありました。今年1年の目標を新たに、自分の進路目標が達成できるよう、充実したスタートが切れるよう頑張ってください。

              

賞状伝達式・全校集会が行われました

12月20日(火)新型コロナウイルス感染予防のため、賞状伝達式・全校集会がオンラインで行われました。

賞状伝達式では、チアリーディング部、男子バレーボール部、柔道部、卓球部、吹奏楽部のみなさんが表彰されました。

また、学生ボランティア賞、福島県高等学校書道展 奨励賞、各種検定試験合格者、税に関する高校生の作文 入賞、校内課題研究発表会 大賞等についても表彰されました。今後も更なる努力を続けてほしいと思います。

 

 

 

 

全校集会では、校長先生や学習指導部・生徒指導部・進路指導部の各部長から今までの学校生活についての振り返りと、冬季休業期間中の過ごし方、来年に向けて目標を持って学校生活を過ごせるようにとのお話がありました。

1年間を振り返り、反省点の改善と自分の進路目標達成を目指し、充実した休業期間になるようにしましょう。

 

 

栄養教室を実施しました

栄養教諭が教える「高校生のための栄養教室」を開催しました!
11月8日(火)「フードデザイン演習」の授業において、西郷村立の給食センターの栄養教諭の方を講師にお迎えし、「高校生のための栄養教室」を開催しました。

 今回参加した家庭系列の3年生12名は、栄養教諭の先生が考案した「一人暮らしでも役立つ調理」をテーマに料理を作りました。旬の野菜を多く献立に取り入れ、食物繊維がたっぷりで塩分を控えめにした食事の工夫を知り、今回の実習により多くのことを学ぶことができました。

 生徒からは「一人暮らしをすることになった時にどういうふうに調理すればいいかや、野菜の保存方法が分かり、とても役に立つと思いました。」「おいしくできてうれしかったです。いつも食べている料理よりもバランス良くできていて、栄養がたくさん入っててバランスの良い食事を心がけようと思いました。とても楽しかったです。」などの感想がありました。

 今回の栄養教室で得た知識を今後の自分の食生活に活かすことはもちろん、家族や友人などと共有し、調理の楽しさを伝えられる存在になってほしいと思います。

【献立】わかめご飯、白身魚のマヨネーズ焼き、白菜の甘酢漬け、切り干しだいこんのみそ汁

保健委員会の活動報告です!!

光南高等学校では、感染症予防対策のため手指消毒アルコールが設置してあります。

保健委員会では、生徒の皆さんがいつでも使用できるように、定期的にアルコールの補充を実施しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、感染症予防対策をすすめるために、ポスターの作成掲示をしました。

生徒の皆さんが「予防しよう!と思ってもらえるように」との思いで作成しました。

感染症予防対策に、どうぞご協力をお願いします。

[保健委員ポスター]

《3-1》      《3-2》      《3-3》          《3-4》

 

 

 

 

 

 

 

 

《3-5》

応援団チアリーディング部全国大会出場激励会及び陸上競技部東北大会出場報告会を行いました。

11月22日(火)、本校同窓会長様、同体育文化後援会長様が来校され、応援団チアリーディング部全国大会出場激励会及び陸上競技部東北大会出場報告会を校長室で行いました。両会長様からの激励と慰労に対しチアリーディング部の生徒からは「頑張ってきます」、陸上競技部の生徒からは「東北大会出場の経験を生かしこれからも頑張りたい」との言葉がありました。

【オンライン開催追加】令和4年度光南高等学校ICT教育研究開発事業に係る公開授業の開催方法追加

 本校は令和2年度よりICT を活用した新しい時代の教育研究開発事業に係る指導力開発校の指定を受け、ICT を活用しての授業の実践をとおした教師の指導力向上や生徒の学びに向かう力の育成に取り組んできました。
 このたび、これまで本校で実践してきましたICT を活用した授業実践等について公開することとなりましたが、新型コロナウイルス感染拡大の状況や来校での参加が難しいなどを踏まえ、オンラインでの開催を追加いたします。
 公開授業は、「産業社会と人間」「数学Ⅰ」「生物基礎」「コミュニケーション英語Ⅱ」です。
 高校教員等を対象とし、参加は無料です。たくさんのご参加をお待ちしています。

★内容や申込の詳細はこちらから ⇒ 令和4年度光南高等学校ICT教育研究開発事業に係る公開授業の開催方法追加(オンライン開催)について(ご案内)
★下のURLからも直接申込できます(申込締切11月8日→14日17時) ⇒ https://forms.gle/xjifxCA6PfwthPRJ6

令和4年度光南高等学校ICT教育研究開発事業に係る公開授業のご案内

 本校は令和2年度よりICT を活用した新しい時代の教育研究開発事業に係る指導力開発校の指定を受け、ICT を活用しての授業の実践をとおした教師の指導力向上や生徒の学びに向かう力の育成に取り組んできました。
 このたび、これまで本校で実践してきましたICT を活用した授業実践等について公開することとなりました。公開授業は、「産業社会と人間」「数学Ⅰ」「生物基礎」「コミュニケーション英語Ⅱ」です。
 高校教員等を対象とし、参加は無料です。たくさんのご参加をお待ちしています。

★内容や申込の詳細はこちらから ⇒ 令和4年度光南高等学校ICT教育研究開発事業に係る公開授業について(ご案内)
★下のURLからも直接申込できます(申込締切11月8日) ⇒ https://forms.gle/xjifxCA6PfwthPRJ6

PTA登校指導(挨拶運動)・規律委員会の朝の挨拶運動が行われました!

 令和4年10月11日(火)~14日(金)の4日間で新型コロナウイルス感染対策を講じながらPTAの朝の登校指導(挨拶運動)が行われました。参加いただきましたPTA役員の皆様、お忙しいところたいへんありがとうございました。普段とは異なる朝の光景に、登校する生徒たちも驚いていましたが、保護者からの声掛けにもしっかりと挨拶できていたようです。また、11日と12日は本校の規律委員会の活動の一環として挨拶運動を行いました。元気のよい挨拶が印象的でした。

 

令和4年度「ほけんだより」10月号を発行しました!

 修学旅行も終わり、文化祭の準備で賑わう、生徒の声が聞こえてまいります。

 朝夕の寒暖差が厳しくなってきました。健康管理には充分に気をつけて、元気に過ごしていきましょう。

 10月の「ほけんだより」は、修学旅行号も合わせて、2年2組の保健委員と2年生の保健副委員長が協力して作成しました。どうぞご覧ください。

★「ほけんだより」10月号(No.6)はこちら⇒HPほけんだより10月.pdf

★ほけんだより~修学旅行号~はこちら⇒R4修学旅行 HP.pdf

保健委員会の活動報告です!!

10月13日(木)に学校薬剤師さんが来校して、ダニアレルゲン検査を実施しました。

保健室のベッドマット、絨毯の教室を検査しました。

検査結果について、対応策の指導をいただきました。

*********同行した保健委員生徒の感想*********

「初めてダニ検査に立ち会いました。

 ダニは布団やカーペット、クローゼットなどに多くいるそうです。特に6~9月の高温多湿の時期に発生するよう

 で、アレルギー症状を発症したり、ダニに刺されたる被害があるそうです。家でできる対策として、シーツやカバ

 ーをこまめに変えるという方法があります。

 まずは発生を抑える環境を整えたいと思います。」

 

 「身近な所に多くいること、普段日に当たらないところに多くいることがわかりました。

  布団は、天日干しすることで、ダニ対策になるそうです。」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

修学旅行最終日

光南高校修学旅行団は、3泊4日の全ての日程を終了し、全員無事に新白河駅に到着しました。

修学旅行3日目

光南高校修学旅行団は終日、京都にて班別研修を行いました。伏見稲荷大社、嵐山渡月橋など、それぞれの班が事前の計画を基に有意義な研修を行い、全員無事に、宿舎に戻りました。


 

光南高校修学旅行2日目

光南高校修学旅行団は、全員元気に本日の研修旅行を終え、京都の宿舎に入りました。

本日は大阪城、法隆寺、東大寺を見学し、ガイドによる説明を熱心に聞きました。

修学旅行1日目

光南高校修学旅行団は、全員元気にユニバーサルスタジオジャパンを訪れ、楽しい時間を過ごしています。

この後は、宿舎に入ります。

令和4年度 後期始業式が行われました

10月3日(月)令和4年度 後期始業式が第一体育館において、感染症対策を万全にして行われました。

始業式に先立ち行われた賞状伝達式では、陸上競技部・男子バレーボール部・野球部、たなばた展、数学検定合格者、家庭クラブのみなさんが表彰されました。

始業式では、校長先生や学習指導部・生徒指導部・進路指導部の各部長から、今後の学校生活の過ごし方等について話がありました。

後期には修学旅行や遠足、公開文化祭や芸術鑑賞教室などの学校行事が多く予定されています。行事の準備と共に日頃の家庭学習をしっかりして、自分の希望する進路につなげらりるよう、頑張ってほしいと思います。

 

 

 

吹奏楽部の定期演奏会を開催しました!

 第26回目となる本校吹奏楽部定期演奏会を10月2日(日)に矢吹町文化センターで開催しました。開催にあたり、ご来場されたご家族やご協賛いただいた方々、地域の方々に心から感謝申し上げます。演奏会は、クラシックステージとポップスステージとの2部構成で開催しました。生徒 たちは、日頃の練習の成果を存分に発揮するとともに、最大のパフォーマンスで演奏を楽しみました。 

令和4年度 光南高校 スポーツ大会2日目(最終日)

光南高校スポーツ大会は本日たいへんな盛り上がりの中、無事終了しました。結果は以下の通りです。

総合優勝3年1組  準優勝3年3組  第3位3年2組

種目別競技優勝クラス

サッカー 3年1組  バスケットボール 3年1組  バレーボール 3年1組

バドミントン 3年3組  ドッジボール 2年1組

その他、綱引きやリレーなどのクラス対抗団体競技が行われました。 

明日9月30日(金)は期間休業日のため授業はありません。

令和4年度 光南高校 スポーツ大会1日目

 光南高校スポーツ大会1日目が本日9月28日(水)開催されました。午前9時より本校グランドにて開会式を行い、その後、バレーボール、ドッジボール、サッカー、バスケットボール、バドミントンの各競技がクラス対抗で行われました。

 2日目9月29日(木)(最終日)は各競技の敗者復活戦、準決勝、決勝、クラス対抗団体競技。閉会式が行われます。

華道部

9月の華道部の活動内容を紹介します。

今月のテーマは『月と花と』です。

十五夜のお月見は過ぎてしまいましたが、秋の季節を感じられるお花が生けられました。

【ススキ りんどう ヒメヒマワリ ひまわり】

今回は唯一の男子部員が生けた、剣山の周りをりんどうで囲み、ヒメヒマワリをらせん状に配置した個性的な作品にご注目ください。

                      

華道部

8月の華道部の活動内容を紹介します。

今月は『花器を工夫する』というテーマで、各自思い思いの花器に花を生けました。

【トルコキキョウ スプレーカーネーション アスター りんどう デルフィニウム(ブルー・ピンク) ミスカンサス ドラセナ】

花器と剣山を使ったもの、ガラスの器に花束やブーケのように生けたものなど、生徒一人一人の個性が表現されています。職員玄関前にも飾ってありますので、ぜひご覧ください。

     

             

賞状伝達式・全校集会が行われました

8月23日(火)新型コロナウイルス感染予防のため、賞状伝達式・全校集会がオンラインで行われました。

賞状伝達式では、野球部・陸上競技部・吹奏楽部の皆さんが表彰されました。

また、各種検定試験の合格者も紹介、表彰されました。今後も努力を続けてほしいと思います。


 

 

全校集会では、校長先生から夏休み期間中の生活を振り返り、各自今後の目標に向かって学習に部活動に取り組んでほしいとのお話がありました。新型コロナウイルス感染者が増加傾向にある状況なので、学校生活でも感染症対策をしっかりして、これから行われる学校行事を充実させてほしいと思います。

 

 

 

夏休みに「デッサン講習会」を行いました!

8月9日(火)に光南高校において「デッサン講習会」を行いました。この講習会は、1日(午前9時から午後4時30分まで)かけてデッサンを制作・完成・講評するイベントです。芸術(美術)系列の生徒を中心に1~3年生、卒業生も含めて約20名が参加し、全員が緊張感をもって真剣に取り組みました。

 「人物」と「静物」の2コースに分かれ、「人物」では生徒がモデルになり、「静物」では2組のモチーフを組み、生徒は希望のコースを選択しました。普段の授業と違い、1日で集中してデッサンを描き上げることで、描写力や観察力を身につけ完成までの流れを体験することができました。また、1~3年合同ということもあり、お互いの制作過程を見ることや講評会は良い刺激となり交流も深まりました。

 芸術(美術)系列では、これからもアナログからデジタルまで幅広く学べる活動を行っていきます!